忍者ブログ
絵を描いたり、音楽やアニメや漫画やらの感想をのっけたりと取り留めのないブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



フォー子さん塗った。
この絵は…
「煌天破ノ都 B1Fでラフレシアに粘着液をブッカケられてベトベトにされたから衰弱させるほど痛めつけたら狂おしい異臭を食らい全員が混乱状態になり仲間割れ状態の中、触手で攻撃されながら捕食の冷気でなすすべもなく食い殺され全滅された時の私の状況。」 です。

理不尽な全滅こそRPGの肝。おかげで私の1時間がパーになりました。
ちなみに上の表現方法はゲーム内での表記された通りの表現です。

妄想が広がりんぐ☆
PR
あけましてから四日も経ちましてもう正月気分も落ち着いてきました。

今年はデジタルで初めて年賀状を描きました。送った人にも届き切ったと思うので
ここに載せます。




余談で上の画像の”のりしお”の部分、元々は本名が書かれていて修正せずに投稿してしまいそうになったという出来事が今しがた起こりました。
今年の残りも一週間を切りましたね。
私もようやくブログを再開できる気力になりました。

一日一枚絵を描くのも、ジョジョ感想も途切れたりと色々ご破算状態です。
というわけで帳消しの再スタートでございます。

なので方針を変えて
『一週間に一回は更新。』
を目標に掲げ再出発を気張っていきたいと思います。


とりあえず今回は学校の課題として描いたイラストを数点↓













この課題は実際に本にしまして、服のイラストに対しての説明を隣のページに追加するつくりとなっているのですが
ナース服の項目でへぇ~と思ったことがあったのでそのまま記載してみます。

【ナース服】
かつて看護婦と呼ばれていた【看護師】の業務服。
その時代、ナースキャップ、衣裳、靴、ストッキング(タイツ)のすべてが白色
だったことから『白衣の天使』という別名があったのだが
最近は「白衣高血圧」という自律神経を刺激し血圧上がるという現象を懸念し、
全身白衣のスタイルは回避される傾向にある。
さらにナースキャップは衛生面などの理由でかぶらないことが推奨されており、
かつてのイメージとはだいぶかけ離れた現状にある。
赤十字のマークを描かれることも多いが、実は「軍隊に組織する者」のみがつけることを許されており
民間の医療機関が赤十字を掲げると戦犯扱いをなるので注意。


…らしいです。イラストはそんな世知辛い現実の事情なんてお構いなしにぶち込みました。
私はエロいナースよりも、怖いナースの方が好きなため病み気味の絵となっています。

とこの課題はグループ制作だったのですが、5人のうち3人が機械に弱かったり連絡が連絡が取れる環境じゃなかったりと、いろいろ大変でした。
「あぁ…ホントに今の時代、パソコンを使えずに仕事なんて無理なんだなぁ…。」
と実感した次第です。
一日一枚を始めたと同時に学校の課題がどんどんと増えてしまい、そのため更新するのをすっかりとサボっていました。

とりあえず描いたものを酷いのから頑張ったものまでずらーっと↓



おかしいぃなぁ。先週の今頃は暇があったのになぁ。
一番上の左の絵はちょっと酷すぎると思うので今後は一番上の右の絵を最低ラインとしてがんばってこう。
「一日一枚」
このブログ始めた時から頭にあったワードです。
一日、一枚絵をアップするという言うは易し行うは難しなこの計画。

めっちゃ憧れます。

でも「絶対ムリダナ。」と即座に考え、それから手を出さずにいたのですが最近心境に変化がありまして
「"バストアップ(上半身)のみでも可"ならやれないこともないんじゃない?」
と思うようになってきました。

でもあんまり更新しまくるのもどうかと思うし一枚一枚アップするもの面倒なんで、さらにゆるい制限として「一週間分の七枚をまとめてあげよう。」
と考えました。
まぁ。それでもきっと七枚より少ない枚数で上げる週とかあるんでしょうけど。
  |HOME|  
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
pixiv
カウンター
最新CM
[11/12 ニャー]
[11/07 タク]
[10/21 ぷいよ]
プロフィール
HN:
のりしお
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/08/06
職業:
学生
趣味:
音楽探し
自己紹介:
奈良に住んでいる学生。
バーコード
ブログ内検索
P R
同盟
サイトマスター